Zoomの登録から利用方法まで

Zoomの登録から利用方法まで


Zoomの登録から利用方法まで


1.アカウントのご登録方法



1-1.公式ウェブサイトにアクセス
最初にZoomの公式サイト(無料でサインアップ | Zoom)にアクセスします。
※生年月日が求められます。

学校のメールアドレスでご登録される場合は、GoogleやMicrosoft経由のご登録ではなく、メールアドレスでのご登録をお試しください。
組織の設定によっては正常にzoomをご利用いただけない場合がございます。


1-2.メールアドレスを入力
連絡用のメールアドレスを入力し、アカウントを作成します。



1-3.確認メールの受信
登録したメールアドレスに認証コードが届きます。コードを入力し、メールを認証します。


1-4.氏名とパスワードを設定
氏名とパスワードを設定し、続けるをクリックします。
この際、無料トライアルではなく、「ベーシックアカウント」にて作成されていることをご確認ください。



2.Zoomのご利用方法



2-1.レッスン開始2週間前後にZoomのグループチャットにご招待するメールをお送りしますので、ご確認をお願いいたします。


2-2.承認すると、画面左のチームチャットにアルファベットのチャットが表示されます。
トラブル内容に応じて、以下を参考にチャットへ投稿してください。

Zoomをご利用いただくことで、先生がレッスンを管理しているフィリピン現地スタッフと直接やりとりができ、迅速なトラブル解決が可能です。
※英語のみの対応となります。

万が一学校のセキュリティ等のご事情でZoomをご利用いただけない場合、弊社担当者までご相談ください。

 トラブル内容
 チャット内容
 講師の音声・映像が表示されない 【生徒様アカウントID】 doesn’t have the tutor.
 講師の映像が見えない 【生徒様アカウントID】 cannot see the tutor.
 講師の声が聞こえない 【生徒様アカウントID】 cannot hear the tutor’s voice.
 上記を伝えてもトラブルが改善されない 【生徒様アカウントID】 Please replace the tutor.

Zoomでは解決できない問題が発生した場合は、以下緊急連絡先電話番号までお問い合わせください。
緊急連絡用電話番号< 050-3355-7480 >
受付時間:平日 9:00から17:30
土日祝日、年末年始、GWその他の会社休日を除きます

    • Related Articles

    • 【重要】レッスン時のご連絡手段変更のご案内(7月28日よりZoomに切替)

      【重要】レッスン時のご連絡手段変更のご案内 平素より、Weblio英会話のレッスンをご利用いただき、誠にありがとうございます。 Weblio英会話カスタマーサポートでございます。 引き続き、Microsoft Teamsをご利用いただけない状態が続いており、先生方をはじめご関係の皆様には多大なるご不便・ご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。 ...